植木の剪定といえば代表的な木は、昔は松でした。
大きな松を庭に何本もあるお宅もありました。
でも今は、松の剪定なんて面倒だしヤニが付くから嫌だ!
頼むとなると結構な料金がかかる。
なんて敬遠する方が多いです。
最近は松の管理がされず、庭でボウボウと生い茂っているお宅が多いです。
松の剪定は毎年やらなければいけません。
形が崩れて修整不可能となり格好が悪くなります。
素人さんから見た松はさっぱりすればいいと思うかもしれませんが、
私ら植木職人からすれば、数年剪定をサボった松は枝が暴れていて苦労するのです。
それを修復しろといわれても困るわけで、この枝を切ると格好が悪くなる・・・
などと、自分と葛藤しています。
面倒くさそうな松の剪定ですが、
私から言わしてもらうと松の剪定が一番楽で楽しいです。
では、植木の剪定で人気の植木は何でしょう?
どこにでも植えてあるモミジですか・・・
刈り込みバサミでザックザック切ってるサツキですか・・・
ウメですか・・・
ハナミズキですか・・・
果実のなる木ですか・・・
でもよーく考えてみてください。
今人気のある植木は落葉樹が多いのではないですか。
冬になるとすべて葉を落とし寒々と冬眠する木たちです。
落葉樹ばかり庭に植えてあると寂しい感じがします。
こんなときは落葉樹と落葉樹の間に常緑樹を
植えてやるといい感じに、冬でも温かみが出るでしょう。
植木の剪定は素人さんには、結構難しいイメージがあります。
私もはじめて剪定をした時は、刈り込みバサミの使い方すら知りませんでした。
刈り込みバサミは太い枝を切るものだと思っていたのになかなか切れないので、
刈り込みバサミ2本の歯をボロボロに欠いてダメにしてしまった経験があります。
今では考えられない失敗です。
【私からのアドバイス】
刈り込みバサミはサツキなど広い範囲で葉を刈るハサミです。^^
太い枝は手で切る剪定ばさみを使い、くれぐれも私と同じ過ちをしないで下さい。