行ってみたい観光地を検索!

夏の梅の木の剪定!とにかくスッキリしたい方の秘策

梅の花が咲くときれいなので、その時は気持ちが良くなりますよね。

でも、花が終わると葉っぱが生い茂ることになりますが、
このことにストレスを感じたり、気持ちが憂鬱になる方もいます。

全ての方が来年の花や樹勢のことを考えているというわけではないようです。

今回は、夏に葉っぱが繁った梅の木を、とにかくスッキリ
させたい気持ちを抱いているあなたのために

書籍や専門書などに載っているありふれた情報ではなく、
どこにも載っていない、夏の梅の剪定方法について解説します。

梅 剪定

書籍に載っていない梅の木の剪定の注意点

今回お伝えする方法は、樹勢はどうでもいい、
しかも来年の花が咲くことも気にしないという方
のためにお伝えする、かなり乱暴な剪定方法になります。

決してすすめている方法ではないことをご理解ください。

とにかく梅の木をスッキリさせたいと思っている方には
都合の良い方法なのでお楽しみに!

なんども言うようですが、

これは梅の木の樹勢も来年の花も関係なく、
梅の木にとってはかなり乱暴な剪定方法なので

毎年、真夏に行なえる方法ではないです。

しかし、1回くらいなら夏に剪定を行なっても
樹勢がすぐに衰えるという事はありません。

枯れる心配もないのですが、頻繁に毎年夏に剪定を行なったり、
太い枝を切る強剪定を行なうと、樹勢は衰えやすくなり、
枯れる方向に向かって行きます。

もちろん花はほぼ咲きません。

梅の木を枯らせたくないのであれば、
夏に剪定することは、頻繁に行なわない方がよいです。

梅の木の存在価値を知っておく

さて、あなたは葉っぱが生えてうっとうしくなった梅の木を
スッキリ、サッパリしたいとお考えかもしれませんね。

でも、ここでは梅の木の樹勢も

来年の花が咲くことも犠牲にして

サッパリする方法をお伝えしていくので、

「来年も花を見たいのだけど・・・」という

このような趣旨に反している方法をお探しでしたら、
通常に行なう、花を咲かせる梅の剪定方法を参考にされたほうがよいです。

>>花を咲かせる梅の剪定方法

来年の花が咲くことも犠牲にしてまで梅の木を
サッパリと剪定したいという気持ちはわかりました。

しかし、くどいようですが、

剪定を実行する前に、梅の木の存在価値を知っておくことも大切です。

本当に来年の春に花を全く見れなくてもよいのですか?
ということを今一度確認しておいてください。

もしかしたら、家族がいてあなた自身では
決められないことかもしれませんのでね。

花が咲かなくて喧嘩になっても、私のせいではないですし・・・

切るのは簡単ですが、切ってしまってからでは遅いので、
このような再確認、再忠告をしております。

梅の木って、桜の木と同じで、
それほど存在価値があるものなのです。

夏に梅の木をスッキリさせる剪定方法についてはこの先で解説いたします。

庭に愛着はありますか?

あなたのお庭には梅の木だけでなく他にも庭に木を植えてあって
もしかしたら、それらもバッサリ、スッキリしたいとお考えではないでしょうか?

夏に梅の木をスッキリさせたいと思っている方は
たいがいそのような方が多いです。

庭をスッキリしたい方にも、

「庭に愛着があってきれいにしたい」
「庭に愛着はないがスッキリさせたい」

このような想いを持っている
全く別の2つのタイプがあるようですが、

同じきれいにしたいという想いであっても
各々の庭の状況は全く違ったものになってしまうので解説します。

庭に愛着があってきれいにしたい

庭に愛着があってきれいにしたい方は、
マメに庭木や雑草などの管理や手入れをしている方が多いようです。

なので、葉っぱが生い茂ったとしても
他の庭と比べてストレスの少ない繁茂の仕方をします。

剪定自体も徒長した枝先だけ剪定すればよいなど楽に行なうことができ
来年の花芽もしっかり見ることができる可能性が高いです。

もちろん夏に思いきり剪定などは行なわないです。

庭に愛着はないがスッキリさせたい

対して、庭に愛着はないけどスッキリさせたいという方は、
葉っぱが生い茂ると、暑さとともにストレスも爆発し、

真夏に葉っぱを見てうっとうしく感じ、
スッキリさせたいという気持ちが芽生えてきて
一気に作業しようとします。

そのため樹形などの見た目はどうしても雑になってしまいます。

しかも、剪定した後で切った以上に枝葉が伸びて2度手間を喰らってしまい、
再度剪定しなおすことで、余計な時間も労力も、
もしかしたらお金も失ってしまうことになります。

庭をスッキリしたいはずなのに、
なぜか庭も気持ちもスッキリしないのが
1度で行なおうとする夏の剪定です。

他はきれいなのに、なんで自分のところはきれいじゃないの?

庭に愛着がわかずに、管理できていない方に限ってこのようなことが起こります。

自分のストレスを取り払うための剪定

梅の剪定で、夏に葉っぱが生い茂ると剪定したくなるのは、
あなたの気持ちにストレスが生じるからではないですか?

緑を見ると目に優しいとか言われます。

でも、自分の庭にうっとうしく増える葉っぱを見ると
ストレスを感じ、気持ちが憂鬱になることがあります。

おそらくあなたはこのストレスを取り払いたくて、
葉っぱをスッキリなくしたくて、夏に剪定したくなるのだと思います。

よくお盆前に剪定をするというのは

・お客様が来ることが多いから庭をスッキリとさせておく
・お客様が来るから庭をきれいにしておきたい

いやいや、そうではなく

暑くて嫌だけど、庭を雑にしておくと何か言われるから
それがストレスになるからきれいにしておく・・・

と心の中で思っている方のほうが多いでしょう。

自分を良く見せたいというエゴも加わり、
本当はわざわざ暑い真夏に剪定などしたくないでしょうが
ストレスと暑さとでは、ストレスの方が勝るようです。

だから真夏でも剪定をしようとするのです。

私は暑い時は嫌なので、絶対にしませんが・・・。

何も考えない剪定を行なうとスッキリ

さてお待ちかねの剪定方法です。

行なうことは、

何も考えずにあなたが思うように
バッサバッサ刈って、切っていきましょう!

それが一番スッキリする方法です。

どうせ来年の花を見なくてもよい切り方なので、
一度、どのようになるのか体験しておいた方がよいです。

太い枝を切る強剪定を行なわなければ枯れることもないでしょうから
思い切って伸びた枝葉を切りまくってスッキリさせてみて下さい。

もしかしたら、切ったところから再び葉っぱが伸びてきて
2度手間になると思いますが、それでもどのようになるのか
切って試してみた方がよいです。

徒長枝を全て切り取る

「何も考えずに、あなたが思うように、ただバッサバッサ刈っていきましょう!」

と言いましたが、それでは不親切なので、
具体的にどのように剪定を行なって行ったらよいのか解説していきます。

まずは、徒長枝と呼ばれる今年伸びた元気のある枝葉を
枝元から1本1本全て切り取ります。

これだけでもかなりスッキリするはずです。

梅 剪定

梅 剪定

樹形を考えて枝を20cmだけ残す

樹幹(外観)を見るとどうなっていますか?

伸び放題かもしれませんね。

徒長枝だけが伸びていれば枝元から切ってやるとよいです。

もしも数年放っておいた場合は、
枝が太くなっているかもしれませんね。

その枝を枝元から切ってみましょう。

切り枝が細ければ20cmくらい残して切り取ると
もしかしたら来年の春に花が見れる可能性もあります。

その後樹形内部に目を移し、

枝が重なっている枝を枝元から切り取ります。

梅 剪定

スッキリ剪定した後の作業

剪定してスッキリした後にも行ってほしい作業があります。

頻繁に行なうわけではありませんが、
しばらくの間梅の木を監視して、ある事をしてほしいのです。

その作業とは、

夏に剪定を行なうと切った周辺部から
確実に徒長枝が新芽として伸びてきます。

その新芽を見つけ次第切り取ってやる作業をしてください。

じゃないと切った以上に伸びる可能性がありますので。

この監視作業は週に1度くらいは行なった方がよいです。

樹勢しだいですが、切った後に
どれだけ伸びるかが確認できるはずです。

たとえば、1ヶ月も監視を怠ると
とんでもなく徒長枝が伸びている場合もあります。

この作業を行なうことで、余計な養分を使わず
樹勢を弱めなくすることができます。

バッサリ剪定した後の樹勢

剪定後は切り口の修復や殺菌作用に樹勢を使われることになります。

そのため再び枝を出そうとして徒長枝(新芽)がでるため、
樹木全体に使われる養分が、切り口部分に集中して注がれることになります。

切った部分の数が多いほど、切り口が太いほど
樹勢は弱まる可能性が高くなります。

特に肥料を与える必要はありませんが、
夏の暑い日が続く場合は、早朝に根元や木全体に
たっぷりと水を与えて上げて下さい。

思い切って伐採してみる

もしも・・・ですが、

梅の木に葉っぱが生えることにストレスを感じる・・・
その気持ちはこの先もずっと続くかもしれない・・・
庭を整理するために剪定を断念する・・・

このような気持ちがおこることもあると思います。

そのために梅の木を剪定ではなく、
伐採するという方法もありだと思います。

そこに至る経緯は各々あると思います。

庭の利用状況や、ストレスのおこる理由を考えると
根元から伐採してすっかりなくしたくなる理由にもうなずけます。

単純に、梅の木がとにかくうっとうしいと感じて
伐採することもあるでしょう。

梅の木の存在がストレスを生むようでしたら、
思い切って根元からバッサリと伐採した方が
気が楽になる場合もあります。

いろいろな夏の梅の木の剪定方法がありますが、
とにかくスッキリしたい方へその秘策について解説しました、

ウメ剪定

人気のカテゴリー

ウメ

マツ

サクラ 剪定

剪定ばさみ

キンモクセイ

シダレウメ 剪定

モミジ

サルスベリ

カキ

クリ

ツツジ

ツバキ

害虫駆除