岩手県平泉の世界遺産のひとつ「中尊寺金色堂」に到着するまでの雪景色を、実際に歩いている気分で画像で堪能してください。
中尊寺は我が家から車で20分程度で行けるのですが、近くてもなかなか訪れることは少ない場所です。
雪が積もった日を見計らって、一度も訪れたことがない
冬の雪景色を見てみたくなり、慌てて車を飛ばして行ってきました。
いざ平泉へ!
平泉町へ向かい、岩手県一関市(隣の市)から4号線バイパスを北上し移動中
もう少ししたら4号バイパスから、旧街道に左折するからお見逃しなく!
セブンイレブンがあるところの信号を左折です。
セブンイレブンの他店舗とは違う色にも注目してみて下さい。
↓何やら青い標識が・・・
↓「中尊寺(ちゅうそんじ)」そろそろ着くよ!
↓この信号を左折ね!
いよいよ平泉中尊寺へ
あそこが、中尊寺の入り口
これから中尊寺を拝観しに行きます。
中尊寺の入り口です。
ここからが月見坂と呼ばれる、長~い上り坂です。
健康な人でも運動不足の場合は息切れするかもしれません。
心臓の弱い方や足が弱い方は無理しないように!
先が見えない上り坂・・・
とりあえず、あの峠らしいところまで行ってみよう!
う~、まだ先があるぞ~!
もう少しで登りも終わり!
登り切ったそこにあるのは・・・
弁慶堂!
なになに・・・由緒なんたら
中尊寺弁慶堂を過ぎると、また少し登り坂が現れた!
上から見ると結構な勾配だな
しかし、登りが長い!
これでもだいぶ、ワープしてます。
ここは、何?
「御朱印所」とあるが、スタンプ押すとこかな?
あまざけがあるぞ!
営業中だな。いってみるか。
滑り落ちないように、慎重に降りるべし!
あれ!本日終了となっている
せっかくだから、もうちょっと行ってみるか
雪をかぶった、イトヒバかな
なんか見えてきたぞ
営業中だけど、入りづらいからやめた。
先を急ぐので、また今度こよう
お品書き・・・
中尊寺本堂へ到着
中尊寺本堂しました。
門をくぐると・・・なんかあるぞ!
なんと、松の雪吊りがお目見え!
やたら。外国人が多い
日本人よりも多いようだ。
さっきも、中国人の団体が結構な人数歩いていた。
松寿庵とは・・・なになに松下幸之助氏が設置した茶室とな
中尊寺本堂ともお別れです。
なんかある
ここにも、なんかある
いよいよ、金色堂が、見えてきたぞ!
でもちょっと寄り道してきま~す。
どこにいくかというと、金色堂の少し先にある、野外能楽殿です。
ちょこっとお付き合いを!
ここで、能が行なわれるらしいです。
明治天皇も来たらしい
そして、茅の輪くぐり
茅の輪くぐりとは・・・
その先には、カフェもあります。
さて、来た道を戻り、いよいよ中尊寺金色堂に参りますか!
中尊寺金色堂へ
金色堂が見えてきたぞ!
金色堂の中には入らず、今回はここでおしまいになります!
中尊寺に入るには無料ですが、金色堂に入るには拝観料がかかります。
たしか、800円だったかな
気になる方は、黄金の金色に包まれた金色堂を見に、平泉中尊寺までお越しください。
武蔵坊弁慶の墓
ここは、中尊寺の入り口近くにあります「武蔵坊弁慶の墓」になります。
赤堂稲荷大明神
武蔵坊弁慶の墓を北に向かって道路沿いを歩いていくとなにやら赤い鳥居が見えてきます。
行ってみると「赤堂稲荷大明神」と書いてあります。
鳥居をくぐり登ってみますか!
なにやら、赤い鳥居が見えてきたぞ!
上から眺めるとこんな感じ!
平泉の大文字焼きが行なわれる中尊寺から眺める対山
「夏草や兵どもが夢のあと」の戦地を見渡してます。
中尊寺のお土産
中尊寺のお土産さんとお食事処は、中尊寺の入り口付近にあります。
中尊寺の黄金の豚と猫のお土産です。
平泉の見どころは中尊寺だけではないので、計画を立てて、ぜひお越しください。
住所:岩手県西磐井郡平泉町平泉衣関202
アクセス:JR東北本線平泉駅から岩手県交通イオン前沢行きバスで4分、中尊寺前下車、徒歩10分
営業期間:通年
営業時間:8:30~17:00(閉門)、11月上旬~翌2月は~16:30(閉門)、12月31日は~15:00(閉門)
休業日:無休
料金:入場料=無料/金色堂・讃衡堂の拝観料=大人800円、高校生500円、中学生300円、小学生200円/障がい者手帳提示で拝観料半額
カード利用:利用不可
駐車台数:483台
駐車料金:有料
電話:0191-46-2211