行ってみたい観光地を検索!

ツツジを丸く剪定!刈り込みバサミと電動バリカンどちらが良いか?

ツツジを剪定しようと悪戦苦闘している方が多いですね。

ツツジの剪定は簡単なようでけっこう難しいかもしれません。

何が難しいのかというと・・・

ほとんどのツツジは丸く仕立ててあります。

ということは、丸く剪定しなければいけないということになりますよね。

まっすぐに刈る腕もおぼつかないのに
丸く刈るなんて神経を尖らせないとできません。

だからツツジを剪定するのは精神的にも
体力的にも結構疲れるんです。

ツツジの剪定方法

疲れるかもしれないけどツツジを
剪定しなければならないという方に
ツツジの剪定方法を教えますね。

ツツジの剪定は、

丸く仕立てあるものであれば、輪郭に沿って
丸く仕上げる感じに剪定すれば良いだけです。

それが難しくてうまくいかないから困っているんですよね。

でもうまく刈る方法は、
「実践練習でしか身につきませんので
毎年刈ってうまくなってください」

としか言い様がありません。

よく他の家のツツジを見るとプロが刈ったかのように
きれいに丸く仕上がっているのを見たことがありませんか?

あれは電動のバリカンを使って剪定しているので
きれいに刈られているのです。

電動のバリカンを使えば誰でもうまく刈れるのかというと
はじめからというのは難しいかもしれませんが

慣れてコツをつかめば、
結構なお年寄りでもうまく刈れています。

エンジンで動くバリカンよりも比較しようのないくらい軽いですし
その分力もいらずに安定した線が出せるようですよ。

電動バリカンを使う時に気をつけてもらいたい事があります。

それは電動バリカンには電気につなぐコードがついています。

その線を電動バリカンで「ブチッ」と切ってしまう
アクシデントが頻繁に起こっています。

手軽に使える分、りょっとしたリスクもあるんです。

最近ではコードのない充電式の電動バリカンなんかも販売されていて
快適に剪定できるようになってきているようですよ。

その秘密兵器は、これです。

マキタ 充電式ヘッジトリマ 14.4V MUH350DW バッテリー1個付き

ツツジの剪定・道具

ツツジの剪定は、刈り込み鋏を使いますが
刈り込み鋏を使うと肩が疲れたり腕が痛くなったりします。

そんな時は、先ほど紹介した電動のバリカンなどを使うと
プロが剪定したようにきれいに仕上がりますよ。

私はエンジンで動く総重量5kgのバリカンを使って
汗だくになりながら剪定しています。

もっと楽に剪定できるようになりたいなら、絶対に
「充電式の電動バリカン」をおすすめします。

マキタ 充電式ヘッジトリマ 14.4V MUH350DW バッテリー1個付き

ツツジのどこを剪定したら花芽を落とさないか?

こちらの写真をみて欲しいのですが

上が「剪定前」のツツジの状態です。

下が「剪定予定」の線を引いた写真です。

2本の線が引いてありますが、

今年ツツジが伸びた「外側の線」で軽めに刈れば
極力花芽を落とさずに刈れるはずです。

しかし「内側の線」までガリッと刈ってしまうと
花芽はもちろん期待しない方が良いかと思います。

花が終わって直ぐに刈れば、ガリっと刈ったとしても
来年花は咲くかもしれません。

要は、花が終わって直ぐに軽めに刈っておけば
花が咲かないというリスクは低く抑えられるということです。

写真をもう一度見て欲しいのですが、
外の線、内側の線ともに
上下に色違いで線を描いているのわかりますか?

外の線は上が「青」下が「赤」です。

なんで色分けしたのかというと

自分でツツジを剪定する方のほとんどが
上の「青」の線でしか剪定しないんです。

だからだんだんと下に葉や枝が伸びてきて
重苦しいツツジになってくるんです。

さっぱりときれいになツツジに仕上げるのであれば
しっかしと下の「赤」の線も剪定していただきたいと思います。

一般的な庭師は上の線はもちろん刈りますが
下の線をしっかりと刈ることで
1本のツツジをきれいに仕上げることができるんです。

うまい庭師はここを見ればわかります。

極端なことを言えば、
上よりも下の剪定が重要なのです。

人気のカテゴリー

ウメ

マツ

サクラ 剪定

剪定ばさみ

キンモクセイ

シダレウメ 剪定

モミジ

サルスベリ

カキ

クリ

ツツジ

ツバキ

害虫駆除